2025.7.24
周期療法は、女性特有のホルモンの周期に応じて、服用する漢方薬を変えていくことです。
ホルモンの周期は、低温期、高温期に別れ、また月経期と排卵期があります。それらの4つの時期、それぞれの特徴に合わせて漢方薬を選定していきます。
ホルモンのバランスによって基礎体温も変化していき、からだの状態も異なってきます。
その時の状態に合わせて漢方薬を飲み分けていく方法が、漢方の周期療法です。
基礎体温を記録していると、理想的な基礎体温に近い方、理想的な状態とは言えない方、様々いらっしゃいます。
その方の基礎体温と普段の体調や生理の調子、病院に通っている方は治療の経過などを総合的に判断して、漢方薬の配合を決めていきます。
当薬局では、お客様との対話を通して、一人一人の体質や生活習慣に合った漢方・健康養生法をご提案いたします。
※病院のお薬をご利用中の方はお薬手帳をお持ちください。
まずはお気軽にお電話ください。
WEB予約はコチラからまずはお気軽にお電話ください。
WEB予約はコチラから